おクルマで行く旅
おクルマで行く
(TRAVEL)

 
 
 
 
グランドツーリング
第4回「日本海沿いを巡る旅」
1995.9
 もう一度三仏寺投入堂が見たくて出た旅でしたが、この旅行の最大の収穫は三方五湖(みかた ごこ)でした。 ルノー5を買って最初の夏、琵琶湖に行ったときに現地集合・解散した友人が「三方五湖を見てから帰る」と言っていたのが気になっていたのですが、5年ほどしてようやく見ることが出来ました。 この三方五湖を含めて、福井県には意外(失礼)と観光地が多いんだなぁと思わされました。

 
 
三方五湖(有料道路の展望台からの眺め)
三方五湖(福井)

 
<1日目>
 国道246号・1号と進み、静岡から大井川上流を経て、トヨタ博物館(愛知・長久手町)を見学。 大垣から国道303号の山道で琵琶湖北部に抜け、京都市北部で迷いながら、鳥取・福部村まで。 一日というか24時間の(このときの)最長記録930km(しかも全部下道)。
<2日目>
 再び三仏寺投入堂(鳥取・三朝町)に登り、国道9号で松江城(島根・松江市)へ。 中海を渡ったあと、奥出雲おろちループを越えて、真っ暗な中国山中の「これで国道か?」と思うような道で山口市まで。 あまりの眠さ(3:30AM)に路肩が広くて他に車が停まっているところで寝たつもりが、朝目覚めたら解体屋さんの前。 他の車は解体待ちの車達でした。

 
ルートマップ
赤線:国道・県道等、 青線:高速道路

 
<3日目>
 萩の武家屋敷街を見て歩き、出雲大社(島根・出雲市)に参拝し、宍道湖北部を回って、国道9号・27号で福井・小浜市まで。
<4日目>
 三方五湖レインボーラインの展望台からの眺めに感動し、国道8号と越前海岸回りで東尋坊(福井・三国町)へ。 丸岡城(福井・丸岡町)に登って国道364号大内峠経由で日本自動車博物館(石川・小松市)へ。 国道159号・249号を通って能登半島の突端・禄剛崎へ。

車好きの方はご存知の方も多いと思いますが、日本自動車博物館は圧巻です。 世界の名車も多数展示されていますが、ちょっと古い大衆車がこれだけ集められているのは、世界的にも珍しいと思います。 今回トヨタ博物館も日本自動車博物館もトヨタのお店で場所を聞きました。 さすが。


 
松江城(島根) 丸岡城(福井) 白川郷(岐阜)
松江城 丸岡城 白川郷

 
<5日目>
 碌剛崎は曇ってて日の出を見損ね、輪島朝市(石川・輪島市)で朝ご飯とお買いもの。 国道156号で白川郷(岐阜・白川村)へ行き、高山の古い街並と陣屋を見物。 帰りは国道361号で木曽福島・伊那、さらに152号で茅野市へ抜け、最後は国道20号で東京まで。

 
 
 
<< 第3回(東北)
おクルマの間
MENU
旅の
TOPページ
グランド
ツーリング
掲示板

 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送